釜山名所へのアクセス– tag –
-
【2024年版】多大浦(タデポ)音楽噴水ショーへのアクセス/行き方を解説★
今回は釜山の最南端で開催されている多大浦海浜公園の音楽噴水ショーを紹介します。 釜山中心部からは少し離れていますが地下鉄1本で行けるのでアクセス自体は簡単です! とても迫力のある世界最大級の噴水ショーを楽しむことができるのでぜひ最後までご覧... -
松島海上ケーブルカーへのアクセス/行き方を徹底解説★
2017年にオープンしすっかり釜山の定番観光スポットとなった松島海上/ソンド ヘサンケーブルカーへの行き方/アクセス方法を詳しく紹介して行きます。 日本ではロープウェイと呼びますが韓国ではケーブルカーと言います。 https://www.youtube.com/watch?v=... -
『サム・マイウェイ』のロケ地!虎川村へのアクセス/行き方を徹底解説★
今回はパク・ソジュンさんとキム・ジウォンさんの主演ドラマ「サム・マイウェイ」のロケ地となった虎川村/ホチョンマウルを紹介します。 西面からホチョンマウルまではバスで10分とアクセスが簡単にも関わらず、観光客の少ない釜山の穴場スポットです。 ド... -
梵魚寺/ポモサへのアクセス/行き方を徹底解説しました★
梵魚寺は釜山北部の金井山(クムジョンサン)の中腹にあり韓国を代表する25寺のうちのひとつです。 10の庵と200余りの付属寺院を従える禅刹大本山であり総合修行場でもあります。 梵魚寺は釜山で一番大きな寺院ということで大人気の観光客スポットになって... -
釜山観光で雨が降った際のおすすめコースを紹介します★
もうすぐ待ちに待った釜山旅行!しかし天気予報を見るとまさかの雨マーク・・・ テンションがグダ下がりですよね? でも大丈夫です! この記事では釜山観光の際に雨が降ってしまったときのおススメ観光コースを紹介していきます! 今回紹介する観光スポッ... -
釜山で空中散歩!五六島スカイウォークへのアクセス/行き方を徹底解説★
こちらの記事では釜山で空中散歩が楽しめる『五六島(オリュクド)スカイウォーク』へのバスでの行き方を紹介します。 西面からも比較的近く無料で楽しめる観光スポットになっていますのでぜひ最後までご覧ください。 방패섬:パンペ島솔섬:ソル島수리섬... -
釜山観光の穴場はココ!東莱邑城(トンネ ウプソン)探訪コース★
こちらの記事では歴史の街である東莱(トンネ)を紹介します。又、私が釜山で一番好きな『トンネサムゲタン』も紹介していますのでぜひご覧ください。 https://twitter.com/hikky0831/status/1122462604348121090 東莱邑城探訪コース (前半) 釜山の中央... -
太宗台/テジョンデ・影島大橋のアクセス/行き方を徹底解説★
今回の記事では影島/ヨンドにある太宗台と影島大橋(跳ね橋)を紹介します。 はじめに 『影島』と言われてもピンと来ないかもしれませんが、太宗台/テジョンデなら知っている方も多いと思います。 この釜山の人気観光スポットである太宗台は影島の最南端に... -
海東龍宮寺へのアクセス/行き方を徹底解説★
こちらの記事では海東龍宮寺/へドン ヨングンサへの行き方/アクセス方法について詳しく紹介していきます。 海東龍宮寺は釜山の東端のやや離れたところにあり、交通手段としては電車&タクシーもしくはバスを利用する必要があるためアクセスの難易度が少々... -
釜山観光の穴場はココ!金井山城コース★
今回は地下鉄1号線の温泉場/オンチョンジャン駅から金井山城/クムジョンサンソン/の南門に行ってみます。 https://twitter.com/BusanGourmet/status/1214748720211775489 温泉場駅から金井山城へ まず金井山城とは釜山の北部にある標高800mほどの金井山/ク...