今回は釜山軽電鉄沙上(ササン)駅の2番出口から徒歩2分のところにある『ボンチュ チムタク』を紹介します。
※西面店、南浦店、センタム店もあります。
オススメしてあった「ボンチュ チムタク」西面店に行ってみた。
— かよん (@gayeong88) January 2, 2020
辛いものが苦手な方にも❤️#釜山グルメ #西面#釜山のグルメですかい pic.twitter.com/8DzmDxLNd8

この日は会社の韓国人スタッフと久々に食事に行くことになり、私が「チムタクが食べたい!」とリクエストところ、こちらのお店に連れて来てもらいました。
何でもこちらの『ボンチュ チムタク』は韓国内に広くチェーン展開しているとても人気のあるお店だそうです。
韓国人の方がおススメしてくれたお店なので期待度は大・大・大です!!

뼈없는 찜닭(ビョオンヌン チムタク):チキン骨なし
サイズ:大(대:4~5人)・中(중:3人)・小(소:2人)
辛さ:5段階。真ん中の「3」が「辛ラーメン程度」と記載があります。
チムタク(찜닭)は『鶏の甘辛煮』と訳されて紹介されることが多いようです。
写真のような大皿料理でワイワイと仲間と食べられる料理です。
メニューは「チムタク(骨あり)」と「チムタク(骨なし)」の2種類です。
骨ありの方が美味しいという事で、「オリジナル チムタク」の「中サイズ」を注文しました。
辛さは下から2番目の「덜 맵게(トル メプケ)」です。

さらにトッピングで두가지 치즈(トュガヂ チズ:モッツァレラ∔グラナパダーノ)を追加。
私的にはこれがとっても楽しみです。

食器がゴールドでテンションがあがります。

こちらはトンチミ。
大根の水キムチでスープも食べますよ。
さて、注文してから待つこと20分ちょっと・・・
※私達以外にお客さんはいませんでしたがチムタクは少々時間が掛かる料理です。

ついにチムタクの登場です!!!
店員さんがテーブルで追加のチーズをかけてくれて完成です。
まず、このボリュームで30000Wはめちゃお得です!!!

そしてこんな感じでタレをチーズにかけて食べるそうです。

チキン、じゃがいも、ニンジンなどが入っていてとっても美味しそうですね!

チャプチェも沢山入ってます。
お味の方は・・・
超絶美味しいですっ!!!!!!!!!
そして下から2番目の辛さを選びましたが、これが結構辛いです。
辛さ3は私はちょっと無理だと思いました。

最後に〆のヌルンジ(おこげ)を注文してみます。
おこげをチムタクに絡めて食べるので、チムタクを少し残しておいてくださいね。
おこげを少し砕いてソースに絡めて食べます。
これもとても美味しいです!
こちらのチムタクは安くて美味しいので文句無くおススメです!!!!
おススメ度:★★★★★
店舗名:봉추찜닭
定休日:年中無休
営業時間:11時~22時
住所:11 Gwangjang-ro 87beon-gil Sasang-gu Busan
電話:051-316-9381
店舗名:봉추찜닭
定休日:年中無休
営業時間:10時~23時
住所:18 Jungang-daero 680beonga-gil Busanjin-gu Busan
電話:051-806-6981
◆韓国人の方による口コミは7/17現在で約70件あります。こちらからどうぞ。
店舗名:봉추찜닭
定休日:年中無休
営業時間:10時半~22時半
住所:45-6 Gwangbok-ro Jung-gu Busan
電話:051-246-6981
定休日:年中無休
営業時間:10時~22時
住所:35 Centum dong-ro Haeundae-gu Busan
電話:051-747-6981