今回は草梁/チョリャン プルベクと呼ばれる辛いブルコギの作り方/レシピを紹介します。
まず草梁というのは釜山にある地域のひとつで、日本人駐在員にとってはとても馴染みのあるエリアです。
それは何故かと言うと『在釜山日本領事館』があり日ごろから何かとお世話になっているからです。
その草梁には『プルベク横丁』という草梁プルベクのお店が建ち並ぶエリアがあり、今回紹介する豚肉の辛炒めが名物となっています。
今回はその『草梁プルベク』の韓国で人気のレシピを紹介します。
目次
草梁プルベクのレシピ(2人前)
・豚モモロース:300g
・玉ねぎ:小1個
・長ネギ:1/2個
・エゴマの葉やサンチュ:適量 ※お好みで
【豚肉の漬けダレ】
・ジンカンジャン/濃口醤油:大さじ3
・粉唐辛子:大さじ2∔1/2
・砂糖:大さじ1
・みりん:大さじ1
・塩:小さじ1
・ゴマ油:小さじ1
・にんにく:1片
・コショウ:少々
・ゴマ:少々
・玉ねぎ:小1個
・長ネギ:1/2個
・エゴマの葉やサンチュ:適量 ※お好みで
【豚肉の漬けダレ】
・ジンカンジャン/濃口醤油:大さじ3
・粉唐辛子:大さじ2∔1/2
・砂糖:大さじ1
・みりん:大さじ1
・塩:小さじ1
・ゴマ油:小さじ1
・にんにく:1片
・コショウ:少々
・ゴマ:少々
草梁プルベクの作り方
下準備をする
野菜はこんな感じでカットします。
豚肉の漬けダレの調味料をよく混ぜ合わせます。
※粉唐辛子の量はお好みに合わせて調整してください。
豚肉をタレに漬けて10分程置いておきます。
草梁プルベクを作る
フライパンに油を敷きます。
玉ねぎと長ネギを入れて油がなじむくらいまで軽く炒めます。
続けて豚肉を入れて炒めます。
※タレは焦げやすいので気を付けてください。
豚肉に火が通るまで炒めます。
この時、唐辛子の色で豚肉の色がわかりずらいので焼きムラにも気を付けてください。
皿に盛り、ゴマを振りかければ草梁プルベクの完成です。
そのまま食べてももちろん美味しいのですが、サンチュやエゴマの葉で包んで食べるとさらに美味しいですよ。
刺激的な辛さで美味しい草梁プルベクをみなさんも楽しんでみてください。