今回は釜山・南浦にあるサムギョプサル店のハナム テジチプを紹介します。
※沙上と西面店は閉店しました。
こちらは韓国全土にチェーン展開している人気の焼肉店でなんと新大久保にも出店していますよ!

サムギョプサルで人気のチェーン店とえばマッチャンドルがありますが、マッチャンドルのサムギョプサルは脂身が非常に多いので私はこちらのハナムの方が好きです。

특별한판(トゥクビョル ハンパン):50000W
ハンジョンサル(トントロの一種)300g、カルメギサル(豚ハラミ)150g、ガブリサル(トントロの一種)150g
모둠한판(モドゥム ハンパン):38000W
サムギョプサル(3枚肉)180g、モクサル(肩ロース)180Gg、カルビ240g
お肉はすべて豚肉で6種類があります。
サムギョプサルとモクサル(肩ロース)が特に美味しいので、まずはセットのモドゥム ハンパン(サムギョプサル∔モクサル∔カルビ)を注文するのが良いと思います。

갈매기살(カルメギサル):豚ハラミ
항정살(ハンジョンサル):トントロの一種
가브리살(ガブリサル):トントロの一種

생삼겹살(センサムギョプサル):サムギョプサル(三枚肉)
특목살(トゥク モクサル):肩ロース
생갈비(センカルビ):カルビ
さて、お肉を注文するときのポイントです!
お肉を注文すると店員さんがテーブルの鉄板で焼いてくれますが、基本的に注文したお肉をすべて一気に焼きます。
なので、美味しい状態のお肉をゆっくりと食べたいのであれば一度にたくさん注文しないで少しずつ追加しながら注文した方が良いでしょう。
韓国の焼肉店のほとんどは店員さんが焼いてくれるので、これはポイントとして覚えておくと良いかと思います。

さてさて、こちらは何でしょう?
ラムネのように見えますが食べ物ではありません。

水を注ぐと膨らみました。
そう、こればおしぼりです。面白いですよね!

手前はモクサル
奥はカルビ
いよいよお肉が出てきました!!
あれ?もう焼き色が付いていますね。
実は厨房の炭火で炙ってからお肉を出すのがハナムの拘りです。
旨味を閉じ込めるイメージでしょうか。

店員さんが丁寧に切って焼いてくれます。

焼きあがったお肉は銀色の保温用の器に置いてくれます。

焼きあがったらいよいよ実食!!!です。
お肉とパンチャンをサンチュで包んで一緒に食べるのが韓国式ですね。

食事のメニューはこんな感じです

こちらはチョケ グクス。
酢とからしがきいていて美味しいです。

こちらはテンジャンチゲ。
お酒を飲んだ後のテンジャンチゲは最高です!
新大久保にハナム テジチプ/HANAM PIGがオープン!!
2021年3月19日、新大久保のイケメン通りにハナムテジチプ/HANAM PIGがオープンしていました!
私はまだ新大久保店では食べたことが無いのですが、本場の美味しいサムギョプサルが東京でも食べられると思うと非常に嬉しいです!
ぜひ近々、食べに行ってみたいと思います!
韓国でサムギョプサルを食べるならハナムをおススメします!
↓地図などの店舗情報は下部にあります↓
おススメ度:★★★★★
定休日:年中無休
営業時間:17時~25時
住所:韓国 Busan, Jung-gu, Bupyeong-dong, Bupyeong 1-gil, 7
電話:051-243-8732
コメント