2021年11月1日!リニューアルオープン★

10月1日~10月31日まで「トモコ」は拡張工事のため休業になります。

1ヶ月の工事を終えトモコがリニューアルオープンしました。
以前はカウンター席と2人掛けのテーブル席が2つほどでしたが、リニューアルにて4人掛けのテーブル席が新設されました。
とってもキレイで広々として食事をより楽しめる環境になりましたね!
トモコのカムジャタン★
なんと3日連続で新大久保で人気の韓国料理店トモコにやってまいりました!
なんと3日連続で新大久保で人気の韓国料理店トモコにやってまいりました!
もうこのお店の大ファンになりつつあります。
ちなみに3日連続で来ているのでホールのお姉さんもちょっと笑ってましたよ。笑笑笑
さて今回のお目当てはカムジャタン/ジャガイモ鍋!
前回、テジクッパを食べようと注文しようとしたときにカムジャタンが気になって気になって仕方がありませんでした。
通常どのお店でもカムジャタンは2人前からの注文なのですが、こちらのトモコは1人前から注文できるのが密かな注目ポイントです!!
今日のパンチャンも韓国でどれもお馴染みの品々。
どれも美味しいのですけど、特ににキムチはしっかりと発酵しているにもかかわらず後味はスッキリとした味わいでGOODです!
それとカムジャタンのお肉を食べる時の手袋と骨入れもセッティングされました。
韓国でもカムジャタンの時は骨入れが出てきますが手袋が出てきたことは無かったですね。
孫悟空ばりに骨付き肉を手で持ってかぶりつくイメージでしょうか。
そしてカムジャタンの登場です。
おーっと、今日はスープがグツグツしておりません。
調理している様子ではさっきまでグツグツしていたのに!
なんで~??
と思いきや
器がトゥッペギ/陶器鍋では無いからでした。
う~ん。
何故トゥッペギでは無いんだろう??
この1.5人前くらいの微妙な大きさのトゥッペギが無いからでしょうか??
その理由は良くわかりません。
それはさておき料理の方に戻ります。
ゴロっとしっかりカムジャも入ってますね!
ホックホクですよ。
それからカムジャタンには欠かせないシレギ/大根の葉もちゃんと入っていました。
韓国ではもっと野性的なシレギが多くクセが強いのですけど、こちらはとても柔らかくて食べやすいシレギでした。
そしてこのカムジャタンの私の一番のお気に入りはこの濃厚なドロドロっのスープ!!
エゴマの粉がたっぷり入っててすっごく美味しかったです!!
もしかしてスープが濃厚すぎてトゥッペギにすると焦げ付いてしまうのかな?なんてことも思ったりもしました。
ちなみにエゴマの粉は日本ではあまり馴染みが無いと思うんですけど、韓国のスーパーでお手頃な値段で売っているんですよ。
それと注目の骨付きのお肉はほぐすとこんな感じです。
ちょっと食べられる部分は少ないかな?という印象でしたが、しっかりと旨味が閉じ込められた美味しいお肉でした。
まずはとにかく1人前から食べられるカムジャタンは嬉しいですね!
そしてスープは間違いなく本場・韓国の味でした。
おススメ度:●●●●○
定休日:日曜日、祝日
営業時間:11時~15時、17時~24時
住所:東京都新宿区歌舞伎町2丁目42−17
電話:03-6273-9535