釜山のおすすめグルメ【サジク・デヨン】サンドゥンイ テジクッパ★

今回はロッテジャイアンツの本拠地がある釜山地下鉄3号線サジク駅1番出口の近くにある『サンドゥンイテジクッパ』を紹介します。

https://twitter.com/candy696696/status/1213365331437047808

サンドゥンイ テジクッパの外観の写真

ちなみに「サンドゥンイ(쌍둥이)」とは「双子」という意味で双子の豚ちゃんが目印です。

お店は3号線ということで西面などの観光客の多いエリアから少し離れているのですが、私の釜山出身の友人たちも含めて『釜山テジクッパNO.1』と押す声の多いお店です。

メニューの写真。
テジクッパは7000₩

来店したこの日は平日のお昼時でしたがほぼ満席。
噂にたがわぬ人気ぶりが伺えました!

お客さんが多くてメニューの写真が撮れなかったので、代わりに伝票を載せておきます。

ニラ、キムチ、グクス等のパンチャンの写真

パンチャン(おかず)はこんな感じです。
アミの塩漬けはテジクッパの塩加減の調整に使いますよ。

テジクッパの写真

そしてこちらがテジクッパ。

グツグツして無いのがちょっと気になります・・・
私は夏でも熱いものは熱い状態で食べたい派の人です。

タテギを混ぜた後のテジクッパの写真。

テジクッパを食べる前には恒例の儀式がありましたね。

テジクッパの中にはタテギという辛味噌の塊が沈んでいるので、それをよく混ぜるのと、スープの塩加減を調整しましょう。

塩加減は先ほど紹介したアミの塩漬けで調整するのが一般的ですが、私はテーブルにある普通の塩をいれます。

ニラを盛ったテジクッパの写真

スープの調整が終わったら、ご飯とニラを入れましょう!

テジクッパをスープですくった様子の写真。

それでは実食です!

おぉっっっっ!

すごくまろやかで優しい口当たりのスープ。

それでいてとてもコクもあり非常に美味しいです!!!
他のお店とは明らかに一味違います!!!

しかしっ!

スープを飲みこんで息を吸った瞬間・・・!!

「フワッ~!」と

ケモノの香りが漂いました・・・

まあ、テジクッパはどれも少しそういう香りはするものですけど、こちらのは私は苦手な感じのやつでした。

スープはとってもとっても美味しいのですが・・泣

ただ、香りの好みは個人差があると思いますので、テジクッパが好きな方はぜひ一度ご賞味ください。

美味しいことには間違いはありませんよ!

ちなみに地下鉄2号線の「デヨン本店」の方が人気なようなので、私もいつか行ってみたいと思います!

↓地図などの店舗情報は下部にあります↓

おススメ度:★★★★☆

-サンドゥンイ テジクッパ(サジク店)-
定休日:年中無休
営業時間:10時~22時
住所:6 Asiad-daero 145beon-gil Dongnae-gu Busan
電話: 051-502-0995

-サンドゥンイ テジクッパ(デヨン店)-
定休日:年中無休
営業時間:9時~24時
住所:35-1 UN pyeonghwa-ro Nam-gu Busan
電話:051-628-7020

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次