新大久保のコンナムルクッパ専門店・ともこが11月1日にリニューアルオープン🎉したのでさっそく行ってきました。
今回はとっても美味しいヘムル スンドゥブチゲ🥘を紹介しているのでぜひ最後までご覧ください。
当サイト『釜山のグルメですかい★』へようこそ。
このサイトは釜山在住歴5年の管理人が運営しています!
釜山在住時代に韓国グルメの美味しさに目覚め、帰国後の現在は東京の美味しい韓国料理の情報を中心に発信しています。
コロナ後には釜山の観光情報も再度発信していく予定ですのでTwitterアカウント(@BusanGourmet)もぜひフォローしてください。
ともこ・リニューアル オープン★
リニューアル前
こちらはリニューアル前のともこの外観です。
隣には免税店が並んでいました。
店内はカウンター席と2人掛けのテーブル席が詰め込むように配置され、あまりゆったりとした空間という感じではありませんでした。
もちろん、このアットホームな雰囲気💕が好きだった方も多かったのではないかと思います。
リニューアル中
2021年10月1日から丸1ヶ月を掛けて改装工事👷が行われると告知がありました。
ただ、ちょうど10月から緊急事態宣言が解除され、ともこへの再来店を計画していたので私的にはちょっとお預けをくらってしまった感は正直ありました。笑
こちらは10月18日の様子です。
どのようにリニューアルが行われるのか気になっておりましたが、隣の免税店との壁を抜いて店舗スペースを拡大する🆓ことがわかりました。
広さ的には2倍ぐらいになる印象です。
リニューアル後
そして予定通り11月1日にリニューアルオープンされました。
以前は無かった『テジカルビ』、『オギョプサル』の看板が目につきます。
『豆もやしクッパ専門店』の冠もしっかり残ってますね!
新装開店後はカウンター席に加えて4人掛けのテーブル席が新設されました。
これなら美味しい韓国料理を食べながら友人や家族 👨👨👦👦 でワイワイ楽しめますね。
また、密かな注目点としてはテーブルの横に食器入れ🍴が備え付けられている点です。
色合いの違いから見ても恐らく後付けで韓国食堂としての社長の拘りが垣間見えます!!
スンドゥブ チゲを注文
今回、私は4回目の来店で以前にはコンナムルクッパ/テジクッパ/カムジャタンを食べました。
どれも美味しかったのですけど、特にテジクッパは釜山在住歴のある私も完全納得の美味しい一品で、それからトモコの大ファンになった😍という経緯があります。
そして今回は前から気になっていたスンドゥブチゲ/980円を注文。
寒くなってくるとやっぱり食べたくなるんですよね~。
カウンター席から手際よく調理する様子を見ながら待つこと数分。
アツアツ!グツグツ!のスンドゥブチゲが出て来ました。
ともこのパンチャンはいつもどれも美味しいのですけど、
この日はリニューアルオープンというおめでたい日だったので、トック(餅)が添えてありました。
スンドゥブチゲのまず第1印象は・・・
具だくさん!!!
スープが埋もれるぐらいにたっぷりの具材が入ってましたよ。
トモコのスンドゥブチゲはアサリ🐚や小エビ🦐の入った王道の海鮮/ヘムル スンドゥブチゲです。
釜山で人気のスンドゥブチゲと言えば南浦洞のトルゴレを思い浮かべる方も多いと思いますが、トルゴレは牛骨ベースのスンドゥブチゲなのでトモコのその味とはかなり異なる品になります。
ちなみに私は基本的に肉食なのですがスンドゥブチゲに限っては海鮮ベースの方が好みだったりしますよ。
そういえばスンドゥブチゲにまつわるエピソードを1つ思い出しました。
私が釜山で働いていたころは超早朝からの勤務の為、朝のひと仕事を終えてから同僚の韓国人スタッフたちと一緒に朝食をとる習慣がありました。
その時、韓国人スタッフの多くが朝からスンドゥブチゲを食べていて『朝から随分ヘビーな食生活なんだな~』と驚いた記憶があります。
でも、しばらく韓国で生活しているといつの間にか私の朝食の定番メニューもスンドゥブチゲになっていました。
ちょっとグダグダと書きましたが、、、
要するにスンドゥブチゲは大好きな韓国料理のひとつ🙆なんです!!笑
さて、ともこのスンドゥブチゲの味はと言うと、
釜山で私が好んで食べていたスンドゥブチゲの味に似ていて
とても美味しかったです!
辛みの中にも海鮮のダシの味がしっかりしてご飯が止まらなくなる美味しさです。
大満足の美味しさなのですが、あえてひとつ違いを挙げるとすればやはり豆腐ですね。
ともこでは日本の絹ごしを豆腐を使っていますが、韓国の純豆腐(スンドゥブ)に比べるとやはり固いのです。
韓国のスンドゥブはパックに詰めると崩れてしまうため袋詰めになっているくらいに本当に柔らかいのです。
日本の一般的な絹ごし豆腐との食感の差はわずかな違いですが、スンドゥブチゲとして食べた時の印象は結構違うと思います。
さて、スンドゥブチゲと言えば卵もポイントですね。
お店によっては黄身に火が完全に通っている場合もありますし、トモコの様にほぼ生卵の状態のお店もあります。
生卵状態であれば途中で黄身を割って味変して食べるのがおススメですね!
スンドゥブの辛みがまろやかになりますよ。
本場・釜山で食べていた頃の味を思い出す、とっても美味しいトモコのスンドゥブチゲ💯でした。
みなさんもぜひ食べに行ってみてください!
↓地図などの店舗情報は下記にあります↓