今回は新大久保に2021年にオープンした『まもなく釜山駅』を紹介します。
釜山好きの方ならとっても楽しめるお店だと思うのでぜひ最後までご覧ください。
当サイト『釜山のグルメですかい★』へようこそ。
このサイトは釜山在住歴5年の管理人が運営しています!
釜山在住時代に韓国グルメの美味しさに目覚め、帰国後の現在は東京の美味しい韓国料理の情報を中心に発信しています。
コロナ後には釜山の観光情報も再度発信していく予定ですのでTwitterアカウント(@BusanGourmet)もぜひフォローしてください。

今回訪問したのは2021年10月7日にオープンしたばかりのまもなく釜山駅2号店です。
お店はJR新大久保から新宿方面に7分程度歩いたところにあります。
山の手線の車内からも看板が良く見えますよ。

入り口は路地裏の細い通りの方にあります。

オープンイベントで11月末までアルコール飲み放題が500円でやっているので、とってもお得にお酒を楽しむことができますよ。

さっそく店内に入ってみると釜山のどこかで見た光景が広がります。

この写真を見れば釜山好きの方はもうお気づきですね??

そうなんです!
こちらのお店は釜山・地下鉄1号線をモチーフにしたお店になっています。
とってもユニークで面白い発想ですね!!

窓から外を覗くと線路が見えるので本当に電車に乗っている気分にもなりますよ。

私は1号店に行ったことはないのですが・・・
店長さん情報によると1号店の方がずっと広く、そして週末は列が出来るほど繁盛しているので2号店をオープンすることにしたそうです。
店長さんはとっても日本語が上手いというかナチュラル過ぎて始めは気が付かなかったのですが、韓国人の方で釜山・サジク出身とのことでした。
そう、サジクと言えばBTSなどの韓流アイドルがコンサート会場として使用しているのでピンと来る方も多いかと思います。

まもなく釜山駅は『メインメニュー∔フードバー』の食べ放題形式のお店です。


メインメニューはこちらの6種類。
人気なのはサムギョプサルとナッコプセだと言っていました。
フワフワわたあめとヒヨコちゃんに目が奪われますね!

フードバーはこんな感じになっています。

韓国チキンだけでも4種類もありました。


ご飯ものはお寿司とキンパプ。
サイズが小さいのでいろいろな種類が食べられるのが嬉しいですね。

私の盛りはこのような感じに。
チヂミがとっても美味しそうでしょう??

正直バイキングなので味は期待していなかったのですが、どれも十分に美味しかったですよ!
特にモチモチのトッポギとチヂミが美味しかったですね。

さて、メインメニューの方はというともちろん釜山名物のナッコプセを注文しました。
日本に帰国してからお店でナッコプセを食べるのが初めてだったので非常に楽しみにしていました!
わたあめとヒヨコちゃん一家はどうなるのかと思っていましたが、、、
ヒヨコちゃん一家、ミアネヨ~~~~泣
ナッコプセの調理は店員さんがやってくれるので基本ノータッチでOKです。

そして完成です!
ん~、だいぶシャビシャビだなっ!?
っというのが第一印象でしたね。

具はどれも盛りだくさんでした。
特にモツがメチャメチャ沢山入ってて、モツ好きの方には絶対におススメだと思います!
臭みも無くプルンプルンでとっても美味しかったですよ。

スープの味もなかなか美味しかったです。
でもやっぱりちょっとシャビシャビ過ぎるのでもう少し煮詰めてみることにしました。

このぐらいまで煮詰めて食べると本場・釜山のナッコプセの味に近くなってさらに美味しくなりました。

そして、ナッコプセをご飯に載せて食べればもう完璧ですね!
(本当は深い銀色のボールみたない器が欲しい!笑)


あと店内には今をときめくBTS釜山組のジミンさんとジョングクさんもしっかり抑えてました!

又、店内にはBTSやTWICEなどのK-POPが流れとてもいい雰囲気でした。

店内にはフォトゾーンがあってお店のチェキやスマホのカメラで撮影してくれるサービスもありましたよ。

コロナ禍で釜山に行けない日々が続いていますが、こちらのお店に行けば釜山の懐かしい雰囲気を感じることができます。
釜山好きの方であれば絶対に楽しめると思いますのでぜひ行ってみてください。
↓店舗情報は下記に記載があります↓