釜山名物のミルミョン。
西面(ソミョン)でミルミョンと言えば『カヤ ミルミョン』や『ケグム ミルミョン』が有名ですが、今回は同じくテジクッパ通りにある『本家ミルミョン』に行ってみました。
釜山の西面でミルミョン(冷麺)食べ比べ😊
— そら (@sora_ashiato) February 16, 2020
今回も新規開拓した結果、1月に訪問したデジクッパ通りの本家ミルミョンが私的NO1✨
クセがなくあっさりだけど旨味たっぷり‼️麺にコシがあって美味しい😊
ヤカンのスープもうまー💕
路地奥のお店で最初入りづらいなと感じるけど女子お一人様でも大丈夫👌 pic.twitter.com/eM4c4IXCCq

お店の入り口はテジクッパ通りに面しておりますが、奥の方があまり見えないのでちょっと入りにくい雰囲気です・・・
でも、勇気を出してGOです!

비빔밀면(ビビン ミルミョン):混ぜミルミョン(スープ無しミルミョン)
밀면특미(ミルミョン トゥクミ):ムルミルミョンに特製ソースを追加したもの
회밀면(フェ ミルミョン):お刺身入りミルミョン
수제만두(スジェ マンドゥ):手作りギョウザ
お店の中に入ってみると・・・
平日にもかかわらずお客さんで一杯です!
しかも観光客らしき人は見当たらず、みなさん韓国人の方です。
これは期待ができます!!!
満席なので私ともう一人の韓国人男性が順番待ちとなりまして・・・
ほどなく4人席が一つ空いたので、めでたく相席となりました。笑
さて、ムル ミルミョンとマンドゥ(ギョーザ)を注文です。

ささっとミルミョンが出てきました。

美味しそうなんだけど!!
玉子はこっちを向いてた方がいいのにっ!!!
と、どうでもいい心の叫びです。
麺をハサミで切りながらマンドゥを待ちます。

少し待ってマンドゥが来ました。全員集合です!
これ全部で1万Wでお釣りが来るなんて、かなりお得ではないでしょうか!?

マンドゥは6個セットで提供するお店が多いと思いますが、こちらは4個なのでおひとり様にも向いていますね。
ちなみに店内のメニュー版には書いてあったのですが、세우만두(セウ マンドゥ):えびギョウザ 5000Wもありました。
次回はこちらを頼んでみたいです。
ミルミョンは麺がシコシコで喉越しが良く、スープは見た目ほど辛くはありません。マンドゥも含めてとても美味しかったです!
文句無くおススメです!!
おススメ度:★★★★★
店舗名:본가 밀면
定休日:年中無休
営業時間:9時~21時
住所:19-1 Seomyeon-ro 68beon-gil Busanjin-gu Busan
電話:051-808-8843