釜山のおすすめグルメ【西面・南浦・海雲台・釜山駅】済州家のアワビ粥★

今回は釜山で最も定番の朝食である済州家のアワビ粥を紹介します。

釜山で朝食!と言えば圧倒的に人気なのが済州家のアワビ粥なのですが、

ただ、エッグドロップの卵サンドの登場により釜山の朝食の定番の座を奪われてしまうかも?

心配していたのですが・・・

アワビ粥の不動の人気ぶりに変わりはありませんでした

★メニュー表は2022年4月現在★

アワビ粥の普通サイズが10,000₩なので朝食としては高価ではありますが、

まあ旅行の時くらいは気にせず豪勢に行きましょう!!

パンチャンはこんな感じのスタイルでカクテキもキムチもしっかりと漬かっていて美味しいです。

そしてこちらがアワビ粥になります。

肝の色が出てお世辞にも見た目が良いとは言えませんが味はとっても美味しいのでご心配なく。

プリプリの分厚いアワビが3切れも入っていて朝から幸せになれる朝食ですよ。

釜山観光中は暴飲暴食になると思うので3日目あたりの朝食にお粥を食べる胃にもやさしくて元気になれると思います!

済州家はアワビ粥以外にもウニスープも人気ですので、こちらも一緒に注文すれば至福の朝食になること間違いなしです。

早朝から営業しているので釜山の朝食の定番をみなさんもぜひ味わってみてください。

↓地図や口コミなどの店舗情報は下部に記載しています↓

管理人の評価:★★★★★

済州家の評価・口コミ・アクセス

最新情報の確認はNAVERマップがおススメです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次